琵琶湖ショート絵巻 巻6     海津大崎お花見


  
2002年4月、クラブ・ザ・ファルト恒例の奥琵琶湖・海津大崎お花見ツアー。
  天気はよくなかったが、満開だった。


 土曜日の昼過ぎに、近江今津を出艇。
 途中、マキノビーチでカヌーHP仲間との共同掲示板『井戸端海議』で友達のキムさんに初めて出会った。
 (花見を終えての帰路、待っていて下さったのだ。)

 まずは、海津大崎港の西方でいつも静かに咲いている「一本桜」を愛で、東へと進む。
           

 ちょっと波が立ってきたので、早々にテントサイトを決めて、上陸。 
 テントを張り終えると雨が降ってきた。
      
 雨の中、カッパをかぶって夜桜の宴が始まる。酒も残り少なくなる頃、本降りになったのを機にそれぞれのテントに引き上げた。

 翌朝、雨が止んでくれた。満開の花の下を、二本松水泳場を経て大浦集落(北東)方向に漕ぎ入る。
               

 堪能して、大崎方向に戻る。しかし、帰りも見事だ。
      


              ======  海津大崎の浜で上陸し、段崖上に続く道を上って、大崎観音へ  ======
          

  まずは朱塗りの本堂に向かう。
  千貫松・弁天松と呼ばれる老松、そして真上には満開の桜。

  本堂右手の阿弥陀堂は、安土城落城の際の血のついた城材を使って天井が張られていて、
  “安土の血天井“と呼ばれている。

  阿弥陀堂への階段を下りようとすると、真上にまた満開の大木。
  近所のおばさんが普段着姿でお参りされていた。





            


           浜辺に戻る下り道で、松林の間から我々の艇が見えた。なかなか絵になるではないか!
                     

  仕上げはやはり一本桜。